続き

さて今回やるFF13は英語版ということでたまにわかんない単語があったりチュートリアル読むのだるかったり登場人物の性格がわかりにくい・・とか色々あったんだけど天才な俺様は30分プレイしたらなんとなく分かっちゃったぜ☆

俺訳登場人物紹介

ライトニング
厨二病
武器はクソでかい刀
本作の主人公的ぽじしょん
クール美女を狙っていて一部のお姉さん好きな大きいお友達受けしそう(?)
語尾にカスをつけるとよく似合う
趣味はアフロをいじめること
印象的なセリフ「離せよカス!あたしゃ時間ねーんだ!」
きっと元ヤンに違いない

サッズ
アフロ
武器は銃
おちゃらけポジション
おいてかないでくれよぉ><と言ってライトニングに抱きつくおいしいキャラを狙ってる感じがひしひしとするむっつり野郎
見捨てられる事が嫌いでピクミン
趣味はヒヨコを飼う事

スノウ
脳筋
拳が武器だぜ!
熱血的ポジション
大人のおねえさん受けしそうなキャラ
語尾に「だぜ!」が似合う気がする
ヒーローに逃げるという選択肢はないんだぜ!とかのたまって仲間を全滅させる
多分マザコン

序盤のストーリー
仕事をやめて大都会を去ろうとするライトニング
しかし帰宅の際にひと悶着起こして街が戦場に!
たまたま同じ船にのってたアフロを連れて一目散にを下界を目指す

一方スノウは家を追われたレジスタンス共のリーダー
考える作戦は銃を持って引き金を引くというまさにノープラン
こんなのがリーダーになれるとは世も末である。てか雰囲気は世紀末である
非武闘派の仲間達が俺も戦いたいぜ!っていうのをいいことに小さな子供からその母親まで銃を渡して「一緒に戦おう!帰るぜ故郷!」とか言い出す始末
そして自分達じゃ倒せそうにない敵に出くわしリーダーを残し全滅
最悪だなこいつ・・・

続く

*素人訳です。誤訳はないように気をつけてますが(笑)ネタと脚色に包まれています
これを見てFF13が良いゲームかどうかを判断しないようよろしくお願い申し上げます。
はじめに。

Q:TOEICって何よ?
A:英語のテストだよ!満点は990点というなんとも中途半端な点数で2時間かけて行われるテストだよ!
普段マジック漬けな俺たちにとっては2時間なんて2ラウンドくらいなもんだし楽勝だね☆

Q:で、800点ってえらいの?笑
A:公式ホームページでは昔俺くらいのスコアレンジの人をこう評価してたよ!

どんな状況でも、適切なコミュニケーションができる素質を
備えているレベル。通常会話は完全に理解できて、応答も早い。
話題が特定分野にわたっても対応できる力を持っている。
業務上にも大きな支障はない。
正確さと流暢さに個人差があるので、文法・構文上の誤りが見受けられることもあるが、意思疎通を妨げるほどではない。

Q:へーすごいじゃん、で、英語しゃべれるわけ?
A:全然しゃべれないっす><

Q:FF13はやったことあるの?
A:ないです!11はプロ級でした!

Q:なんで今更FF13?
MO負けすぎではぶてました

Q:QPいくつっすか^^
A:禿げろ!!!

続く
オッス!盆暮れからMOに勤しむ俺ボンクラ!
ちょっとQT稼いでFOW取っちゃうぞ!

毎日DE出てせっせとQTとパックを稼ぐつもりが実際には・・
引けないスペル
圧倒的なスラーグ牙
越えられない修復の天使
減りゆくチケット
積もっていく負け

くそ・・こんなはずでは・・・
相手残りライフ3で場が真っ平ら
火力引けば・・
火力を引けば・・
こんなセリフを幾度となく繰り返し今日も2-0から2連敗して賞品圏外へと行くのでした
俺がポテトや・・・
Ultimate Potetoや・・・

ちょっと生まれた意味を知るRPGやってきます・・・。(これが言いたかっただけ)
はーいどーもー
今年も残すところ後わずかということでねー
皆さんどのようにお過ごしでしょうか?

僕はですねーMOをしながらポテチを食べるという実に 無駄な時間有意義な時間を過ごさせてもらっております。
いきなり0-1スタートということで残り全部勝たないといけないという崖っぷちに立たされておりますが、

人生崖っぷちな俺にはこんなもん屁の河童ってやつです!

さて、冗談はこのくらいにしておいて、むらまるさんの今年を振り返ってみよう~のコーナーに入らせていただければと思います。

1月
みんなで宮島へ初詣+カキゴチです編
おみくじで珍しく大吉を引いたんですがホントに大吉な1年だったかというと?がつきますねー。色々中途半端感が漂うけど自分に足りないものがよく分かったというか分からされた1年だった気がします。

TOEIC+うんこスコアでメシウマ編
今年に入ってちょっと英語を勉強しはじめました!
去年行かせてもらったプロツアーフィラデルフィアで鍛えた俺の英語力やいかに!
とか思って意気揚々と受けてみたら465点!(平均点は580点くらい)
自分の英語力のなさを分からされました!俺がポテトや!

2月
GP神戸編+ステーキおいしいです編
4-0スタートで久しぶりのGP2日目きたんじゃね?とか一人で舞い上がってましたがそんなこともなく予定調和的にその後立て続けに3連敗☆
いやー俺らしいですねー!神戸牛はすっげーうまかったので神戸はGPでもプライベートでもどっちでもいいんでまた行きたいところです。

5月
TOEICリベンジ編
2回目の受験は600点で、人並みのスコアですねー。
今度こそは、らくしょーべいべー俺様バイリンガル☆とか思って意気揚々と受けたらこの点数
この天狗さはどこから来るのでしょう
この芋は間違いなく一回現実を思い知った方がいいですね

7月
ぺこちゃんGPマネーフィニッシュおめでとう+焼肉ゴチです編
マジック勝てない芋のような俺とは違って今年は我らが広島マジック界の期待の新星ぺこちゃんがGP横浜でやってくれました!
俺はというと英語という謎の暗号を読み解く事に腐心しててこの時期ほとんどマジックやってない!
みんなからはペコとむらまる・・どこで差がついたのか・・慢心・・環境の違い・・
等と言われてしまう始末!
しかも心の広いぺこちゃんは引きこもりの俺に焼肉をおごってくれました!
この場を借りてもう一度お礼を申し上げたいと思います!
またおごってね☆

3度目の正直とかいうけど2度あることは3度あるTOEIC編
も、こんっどこそ!とか思って3回目のTOEIC
アメリカ行けば小学生でもしゃべってる英語が俺にしゃべれないわけがないじゃーん
なんて考えてたむらまるさん
スコアは650点!
前回の受験からたったの50点しか上がってない!
もーホントこの人は現実をみようよ・・なんて思いますがまだまだ芋さんは英語の勉強を続けるのです・・・。

9月
ニートになったよ+アメリカいっちゃったよ編
オラこんな仕事ーいやだーオラこんな田舎いやだー
ニューヨークへーでるだー
ニューヨークついたらステーキ食ってーニューヨークで芋作るだー
という吉野幾三 に啓発されて謎電波に毒されてNYC行ってきました
自分探しの旅ですね^^とかみんな言ってましたけど
そんなもんみつかんねーから!

10月
さらば広島!編
誠に遺憾ながら家庭の事情により広島を出る事になりました・・。
現在僕のグルメライフがかなりピンチです
目下の問題はおいしいラーメンが食べたいな

11月
何回受ければ気が済むのTOEIC編
USで鍛えた英語力を基にTOEICテスト受けてみたよ!
結果は775点
まぁ普通ですね・・。あんまりアピールにはなりませんでした。

12月
GP名古屋で手羽先おいしいです編
スタンGPということで気合入りまくりで行ったんですがー
5-2
かーらーのー
死亡
初日落ちですなー芋

というわけで今年はねー
芋かったってことですね。はい。
結果は伴いませんでしたが皆様には大変お世話になりました。
カード貸してくれた方、練習付き合ってくださった方、応援してくださった皆様には改めてお礼申し上げます!

番外編
今年の煽り文句ベスト3

3位 お金の無い人はちょっと・・・。
2位 毎日楽しい?
1位 切符一人で買える?

です
都会の厳しい寒空の下で僕は順調に煽られてます・・。
というわけでねー皆さん横浜で会いましょう!
byebye!

名古屋

2012年12月10日 ゲーム
金曜到着
久しぶりに会った広島勢と飯
みんな車すっ飛ばして来たようでテンションがゾンビ
手羽が美味しかったです

土曜日
台北ベスト8のむらまるさんと再会
岡山勢と再会
九州勢と再会
京都の友達と再会
とりあえず友達と再会
本戦は壮絶な事故りあい時々ナイスプレイ時々通訳
5-3でおしまい
カレーうどんおいしいです

日曜日
観光して懐かしのTSドラフト
環境忘れててゴミ変異ビート
1没
ひつまおいしいです

会いたかった人にはみんな会えたし行ったかいはありました
今回のデッキ調整に関しては客観的な意見を大事にしてたけどもーちっと自分出して早めにトリコ切っといた方がよかったかなぁ・・
けどデッキは弱くはなかったと思う
デッキ調整と練習不足ですね
笑ったり悔しくなったりマジック楽しんだりおいしいご飯食べたり盛り上がれた3日間でした
ある程度割り切ってたけど負けるとやっぱり悔しいんで次回はがんばります
皆さんお疲れ様でした&カード用意してくれた方々や調整付き合ってくれた方々はありがとうございました。


おれは遊びに来たんじゃない。食べに来たんだ。
---ピットファイター、ムラマール

最強村○対決

2012年4月28日 ゲーム
GPとかいくと苗字にもよるんだけど同姓の人って結構いると思う
ちなみに自分の苗字は日本で80位くらいに多いらしい
そんなだからGP行くと3.4人くらいは見かける
そんな中神戸でチェックパックが配られる前に
「どーもむら○です」
「あ、こちらこそむら○です」
とか茶番な事こそ無いけどお向かいのむら○さんと多少談笑しながらチェックパックを待っていたんだ。
その1時間後にはグッドラックと励ましあって別れて夕方には会場の外でシケた面下げてタバコ吸ってる俺がいたわけだけれども

事件はGP二日目の帰り際に起きたんだ
「あ、むら○さんこんちはーっす」
急に声かけられて誰やねんと思ったらお向かいに座ってたむら○さん
「僕X位(とてもいい成績)でしたよー、今日別のむら○さんとあたって
"" 最強のむらまる対決しましょう!""ってなってましたよww」

最強の・・むら・・まる・・
その最強のむらまる対決が行われていた頃俺は神戸の町で飯屋を求めて身内と徘徊していたのであった・・
俺は・・最強には・・なれなかった・・
今度の大きな大会でリベンジを果たすと誓い神戸を後にしたのであった

回顧

2012年1月26日 ゲーム
レガシーの大会の1回戦で目の前に座った相手が出したカードの山がちょっとありえない量だったんだよね
何ていうの?デッキ3つ分くらいどんっておいたような
対戦相手がにこやかに言うんだよ
「もちろん全部デッキですよ^^」
対戦する前から相手のデッキが分かるなんて身内以外じゃそうは無いことなんだけどその時はまぁ思っちゃったんだよ。
「あーバベルかー。ラッキー」
って
初動遅そうだし幸先よく白星スタートできるかなーとか思いながら隣を見ながらシャッフルしてたんだよね
そのシャッフルが癌だなんて思いもしなかった
隣の対戦はズーVS魚だったかなぁ。あんま覚えてないけど数ターンくらいすすんだところで自分の対戦相手がシャッフルお願いしますってデッキ渡されて
7枚引いた相手が一言マリガンしますってにこやかに言って
「あーみんなシャッフル早くていいなぁ」
その言葉にちょっとイラっときて
結局ゲームが始まったころには隣が1ゲーム目が終りかけてた頃でさくさくやってタバコでも吸おうとか思ってたんだけど事件は2ターン目に起きたんだ。
「戦隊の鷹をプレイします!」
!?
スタンダード時代使われたであろうM11のカードトップ10に入るそれだが知らない人がいるかもしれないので以下に能力を転記する。

Squadron Hawk / 戦隊の鷹 (1)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird)

飛行
戦隊の鷹が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから《戦隊の鷹/Squadron Hawk》という名前のカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
1/1


場に出ると自動的に4点クロックをたたき出すこいつだが問題の争点はそこではない。
つまりこの目の前にいる対戦相手は
「200数枚あるデッキから特定のカード3枚のカードをサーチしたいです」と言っているわけだ。
冗談じゃない!
ただでさえ時間喰ってるのにそれ?
手札のForce of Willがこっちを見ている・・・。
使いますか?
→はい
 いいえ
まじめにそんな選択肢が浮かび上がった
今考えればここが敗着のターニングポイントだったんだろうね
1本目を殴り殺されてしまって、2本目で時間切れエクストラターン入ったところで追加ターン中に勝てそうになかったから投了した
正直ゲームは50分中20分くらいしかやってなかった気がする(体感的にだけど)から何か釈然としないものを感じた。結局そのトーナメントは次も負けて即ドロップだった気がする
結局これは試合中に他の事に考えがいってしまっていると負けるっていういいケーススタディになったわけだけど実は後日談があってね
友人が見つけたDNに対戦相手がこの件について書いてたみたいで
勝てないと分かって投了するすごく紳士的な方でした!
とか書いてあったんだよねw
正直その感想と自分はかけ離れすぎていて実はプレイ中ずーっといらいらしっぱなしだったなぁとか情けなくなっちゃったわけw
なんていうか・・ごめん
でもさ、バベルに鷹ってないと思うわけよ
場の状況がどうこうじゃなくってもはや精神的に苦痛を与えるカードだからw

あれから1年
1年前そんな因縁があった神戸で今度はどんな予想外な事が起きるんだろう

ようおまいら

2009年7月31日 ゲーム
シケサブマジック界の・・・なんだっけ?貴公子の俺様が華麗に参上だぜ

あ、はい調子こいてすいません
最近Kの池邸にごく稀に出没します
マジック面白いねうん
ぺこさんは元気しているんでしょうか
今度フェアリー回させてくだしあ
あ、しおてぃーは日本三位おめ!
今度Mrペコの特製サイン入り従者をプレゼント
これで世界選手権も余裕だね♪
あ、3つ↓の日記に書いてある装備はあらかた取りました^^

まぁそんな感じで元気でやってますっていう近況報告でしたとさ

やっほ

2008年7月23日コメント (9)
やっほ
暇なので画像うpです
ぺこたんがむらまるさんが見たいです^^っていうのを適当に解釈させていただいてFF内のおいらの画像でつ
んでこれがFF内のむらまるでつ
忍者っぽくない格好だけどこれが一般的なFF内の忍者の格好です(´・ω・`)

おいおいおい

2008年7月14日
新エキスパッションでてんすかwwww
おせーてよ><

そんなわけでこんちゃ
ギルやばい単位微妙にやばい職が宇宙やばいです
マジボスケテ

最近落着きがなくとちること多数です
むぅ書くことあんまないですのぉ
宿木マスターしながら地味な合成とか金策系のクエストこなそうと思いました。
何かいい金策くださいまじでヤバい

なんかいつぞやかあと君が合成はリーマンみたいって言ってたけど
小遣い稼ぎでNQでも微妙に儲け出るのがリーマンっぽいかんじでHQ狙いな奴はギャンブラーとか
そんな気がしました
アメミで20万すったむらまるでした
PCかったのぜ
久し振りに更新なのぜ
OK時間もないからさくっと行こう
じゃ前回のほしいもの装備群を見よう

欲しいものリスト
スピベル(遠そう)
ダスク+1(革93+3にしたらトライ)
コマンダーケープ(まぁ50万か)
サンダーゴルゲ(黒あげないt)
スナイパー+1(革95+3にしたら)
薄金腹巻(モンクか白でがんがれ)
羅刹手甲改(80万)
羅刹脛当改(50万)38万で購入
ボクサーマント(もうすぐ取れる)
白虎佩楯←とれた
エルシヴイヤリング(20万。虎取ったら買う)
乱波鎖帷子改(鳥漆くだしあ)←オワタ
乱波半首改(胴の次)
ニンジュツトルク(忍術メリポふってからかな)
ステルスピアス(ボクサーの次)
甲賀脚絆(ジュノ通ってれば)
ウインドリング(そのうち挑戦)←あっけなく終了
甲賀手甲(ザルカでないでにくい!)

んー、、みゃーみゃーってとこかのぉ
ダスク+1は誠意製作中です
エルシヴの代わりに幽界とれるでしょううん多分めいびー
ピクシーピアスも買えそうです
で、通常も回避もWSも忍術装備も中途半端だにゃー
ってなわけですが忍ソロに挑戦してみますた
短剣WS 3回しんだけどなんとかクリア
ENM聖牛がち殴り 1回被弾してマイティスノートきて死亡
ちらにくつんのく イフ釜の蠍 うん、2回死んだ

何このヘタレ忍者^^;;;;;

で、今後の予定ですが
忍の装備とメリポを強化しながら赤黒上げてソロできそうな環境を整えていこうかと思っております
薄はー、、どうすっかなモンクもあげようかな的な

とりあえずダスク+1とスナ+1を作りたいと思っております
以上

あとでFFわかんないぺこたんに画像はってあげるお!
なんかみたいもんない!?

ばじょなぷ

2008年6月10日
ですねー
新装備がいぱーいなのです
上位互換いっぱいでうざったいんですよね

マジック風に例を挙げると
B ソーサリー コモン
相手の手札見て生物でも土地でもないカード選んでそれ捨てろ

ってカードがあったとこにいきなり

B ソーサリー レア
相手の手札見て土地じゃないカード選んでそれ捨てろ
でも俺2点くらう

こんな感じなのさー

クジャクの護符
命中+10
っていう首装備があってんけど
エンシェントトルク
命中+9DEX+4
って装備でたんよー
DEX+2で命中+1と同じ扱いなんでこれ完全上位互換なんですねー

こんなんがいっぱいな今回のバージョンアップでしたっ
明日はPC買えるはずっ
91になったどー
あめみすわれるどー
あめみ赤字だどー
gg

FF知らない皆様に
あめみとは・・・
前衛の背装備です
正式名称はアメミットマント+1
割と安価で高性能
まぁとりあえずこれくらいは、、っていう感じの装備です
これの一ランク上の装備は値段が5倍くらい、最強の背装備だともう2000倍とか狂った値段なのであめみは人気商品なのです
革職人がいっぱい作って適当に売っちゃうから安くなるんだよね

以上w水曜日までやることないや
PC変わったらスクリーンショット付きで色々やる予定です

今日?でFF初めて1年経つようです
1年でテンプレ忍になりました
来年の今頃にはきっと廃忍になってることでしょう

停滞

2008年6月6日
しすぎです、、
マジックはデッキ借り忘れたので、、どうしよかな
FFはPC新調できるまでたいしたことできません

そんなわけで〜デッキかしてちょ

来週には

2008年6月3日
PC買えそうです
それまで素材集めとこう、、

にっせん

2008年6月2日 大会レポ
日本選手権予選にいってきました
マジックの大会出るの久しぶりなのぜ
デッキはてきとーにぺこから借りたもの(さんくす!)を会場でカード借りに回りつつ意見を取り入れたヒバリwです

R1 あかたん ××
R2 ひばり ○××
R3 きすきん ○○
R4 赤黒 ○○
R5 あかたん ××
R6 ふぇありー ○×○
で3-3でした
練習してなかったのもあり結果はしょっぱかったけどマジックは楽しいなぁとか友達はいいものだなぁとかそんな事を感じさせられた一日でした。
買おうかな・・・と思ってます

買ったら行くぞー!リスト

リンバス(アポテメ)
印章BCソロ(クァールモルボルオバケ)
メリポ
ENMソロ(風聖牛オートマトン)
いろいろNM

あれ?やれる事少なくね・・?
黒赤モあげようとおもいますた

とりあえず

2008年5月21日
メタギア2をさっくりクリアしときました
明日は3をやる。。。わけないな
金策wオンラインするとおもいます、、

/vote

2008年5月20日コメント (5)
めたぎあしよーかなぁ・・・
2がいいかな。。3がいいかな。。

にっせんだれがかつでしょー?
1 ぺこ(本命?)
2 ぴざ (謎?)
3 わっきー (ちゃんぷww)
4 もあい (大穴)
5 おいら (ないわー)
6 広島の千○ネ申こと先生(超大穴)

あたった人にぴざぽんのサインド肥満死体ぷれぜんt
メタルギアについて熱いコメントを添えつつ数字と理由をよろ!
何か経験値2倍アイテムもらいました
11ヶ月分?です

チャット回数:303006
NPCに話しかけた回数:40217
パ〜ティ参加回数:1044
アライアンス参加回数:110
戦闘回数:50211
戦闘不能回数:714
敵を倒した回数:29673
GMコ〜ル回数:10

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索